[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨の日が本当に嫌いなクラスト一宮店の森です。
毎日日に日に寒くなってますがみなさま体調はいかがでしょうか?
お店では毎日マジックボールが除菌活動&芳香をしてくれてるので
今年はスタッフ間での風邪の大流行がなくいい感じで年末まで営業できそうです。
▼当店の取り扱いは限定柄!
香りの種類が数10種類から選べるのもウレシイですね~♪
あと2週間ほどで待ちに待ったクリスマスですね~~~~♪
もうクリスマスの準備はバッチリお済みでしょうか?
クリスマスの準備ってなんだかワクワクしちゃいますよね~~◎
(私もお家にフェルトのサンタさんとユキダルマくんを飾りました *^^*♪)
少し早いですが…
▼クラストのサンタさんからメリークリスマス!
(画像をクリックしてください。大きく表示されます)
こんばんは。店長の田畑です。
初ブログしますので、どうぞみなさんお付き合い下さい。
先日、お客様のオーダーキッチンの取り付けに行ってきました。
とても素敵なオーダーキッチンが完成しましたので、報告しようと思います。
LIBERAのオーダーキッチンは、素材・サイズ・機器の選択などは全て自由です。
なので、『自分だけのこだわりのオーダーキッチン』を造ることが可能です。
今回製作したオーダーキッチンも、奥様のいろいろなご要望を取り入れて、
何度も何度も打ち合わせを重ねて、ついに完成となりました。
既製品には真似のできない天然木の質感と、シンプルで機能的なデザインが、
奥様のセンスの良さと、こだわりを感じる仕上がりとなりました。
全体像はこんな感じです。↓
素材はメープル材です。
木目が非常に美しく、ステンレスのスタイリッシュな表情とも良く合っていますね。
裏側は収納になっています。↓
シンプルな飾り棚です。
シャープなデザインですが、木のぬくもりを感じます。
こだわり①
一番奥はスパイスラックになっています。
もちろん特注です。使い勝手を考えて2段式になっています。
こだわり②
コンロ下は引き出しと、開き扉になっています。
開き扉もあると、意外と便利です。
ちなみに、コンロもとてもおしゃれです。↓
リンナイ製のガスコンロですが、まるで海外製のようなデザインですね。
奥様の料理もはかどりそうです。
(魚焼きグリルは付いてません)
こだわり③
引き出し収納も充分あります。
使い勝手も良さそうです。
こだわり④
シンクの下はオープンにして、
ごみ箱を入れるスペースにしました。
ざっくりですが、こんな感じです。
現在も色々なオーダーキッチンの計画が進行中ですので、
随時報告しようと思います。
<<<LIBERA&Crast 2009WINTER SALE開催中>>>
展示品・数量限定品など最大80%OFF!!!
こんばんわ!LIBERAの中村です。
今日は、Crast千種店のスタッフとともに
あるメーカーさんの展示会に行ってきました!
楽しい新商品がたくさん出ていて、
店頭で展開したくなるものがいっぱいで目移りしてしまいました☆
近日、入荷予定のDelLonghiのコーヒーメーカーもチェックしてきました!
実物は想像通りかなりかわいいです♪
これ今すご~く売れてるそうです!!
roddotデザイン賞を受賞したという、ダレン・ミューレンが手がけたコーヒーメーカーで
シンプルで日々の使いやすさを大切にしたデザインです!
抽出と保温を別々のヒーターで行うことによって、約80℃で保温ができるため、抽出時のおいしさを保つことができるそうです^^
展示は、赤と白を予定しています☆
近日LIBERAに展開予定ですので、是非見に来てください♪
来年3月に、トースターと電気ケトルも発売予定だそうです!
店頭で展開するかは・・・検討しま~す☆
他にも、いろいろと目星を付けて来ましたので
新商品の入荷を、楽しみにしててくださいね~♪
寒くなってきましたので、皆さん風邪をひかないよう気をつけてくださいね^^
(そろそろお鍋をしたい季節です。。。♪)
LIBERA&Crast ・・・ 5と0の付く日は、ポイント3倍デー!!!
3倍は結構大きいですょ~♪
Crast 3rd アニバーサリーセール開催中♪
いよいよ始まりました、3周年記念セール。
おかげさまで、昨日もたくさんのお客様にご来店いただきました!
ありがとうございます。
大好評の食器つめ放題も残りわずかとなっている模様・・・・。
狙ってた方はお早めに!!
(もうなくなってたらごめんなさい。。。)
クラストの方では、日替わりセールを開催中★
毎日日替わりでオトクな商品を提供してマース!
こちらも毎日数量限定なのでお早めにどうぞ~~!!
今日も、にぎやかに営業中ですのでぜひお出かけのついでに
フラリとお立ち寄りくださいませ!思わぬ掘り出し物に出会うかも!
限定ですが、家具がとってもお買い得にご購入いただけるプランも
しておりますので、そろそろ新築・・・そろそろ結婚・・・で家具をご検討中の
お客様は一度ご来店くださいませ♪
通常ではありえないスーパープライスしてますので・・・・
価格は店頭でご確認くださいませ★詳しくはスタッフまで~~◎
家具~雑貨~カーテン~ラグ~照明器具~おうちまるごとお任せください♪
皆様のご来店を心よりおまちしております★
私ともう一人のスタッフで先日のお休みに、多治見・土岐へ行ってきました。
あ!先に謝っておきます「自己満足的な内容です」って事です。ゴメンナサイ。
多治見、土岐は言わずと知れた?焼き物の街!
そもそもなぜそちらに行こうと思ったかと言いますと・・・
大好きな陶器の会社があるからなんです。笑。
(すごく素敵な器を取り扱ってみえて大好きなのです♪)
さかのぼること1週間ほど前、
「ここ行ってみたいよね!」って話から広がって、
「直営店とかないのかなー?電話して聞いてみようかなー」となり
電話したところ、「直営店とかはないんですよ」との残念なお返事。
しかし…!「来て頂ければ商品は見る事できますのでよかったら」とのお返事!
心の中でガッツポーズ!笑。やったー!
といった感じで「器を訪ねる旅」となった訳です。
ナビが示すのは山?を越えた先の住宅地の中。
ここでいいのかなー?と、ちょっと不安を抱きつつ。
見つけて一安心。笑。
中に通していただいてそこにみえたのは・・・・
ももももももしやこの方は!?「陶器番長ですか!?!」思わず聞いてしまいました。
(陶器番長とは…http://buccabucca.exblog.jp/参照デス。)
大興奮してしまいました!笑。
陶器番長こと青木サンにいろいろとお話伺ってきました!
(ココからが本題です)
商品である器の話から、うちのお店の話、一宮市の話(ビックリ!)…
カメラの話、世の中の話までかなり幅広くお話してくださいました。
中でも衝撃的だったのがカタログのご飯がお家で作ったご飯で、それをその場で写真撮ってる
って話。ビックリでした!
毎回すごくおいしそうな写真だったのでどこかの料理家が作ってるのだとばかり・・・
(カタログ見てみたい!って方はぜひスタッフまで♪)
(後姿、勝手に載せてスミマセン・・・だめならゆってくださいねーアセ。)
右側は、新商品で一番オススメな器だそうです!かわゆい~~~!!!
「写真とってもいいですか?」との問いに快くOKしてくださった青木サン、
しかも「こっちのほうがきれいにとれるから」といって(右側写真)
撮影場所まで提供してくださったんですよ!(照明まで!)
んんんん!ますますファンになりました!笑。
これからも素敵な器よろしくおねがいしますね!!!
・・・・そしていつかキャンピングカー展示会、楽しみにしてますよ~~♪ ふふふ。
その後もちょろっと陶器などを見たり、買ったり。
あー楽しかった!!
また多治見遊びに行きます♪
またひとつ好きな街が増えました。
長々とお付き合いいただきましてありがとうございました。
それではまた。